首頁 > 私たちについて
私たちについて | 年間イベント
-
2025
2025年「ヘビがいる!ラッキーな年」干支国際クリエイティブ特別展に招待されました
-
2024
中華郵政マスコット「ボボハト」ぬいぐるみコスチュームの制作を担当
台湾の人気IPイラスト「チューチュー妹」マスコットコスチュームの制作を担当
労働大学イノベーション&アントレプレナーシップ上級クラスの起業家・管理者が訪問交流
「雄好吃」R&Dチームが訪問交流
「2024 高雄チェーンフランチャイズ起業大展」に招待
正修科技大学同窓会商科交流会が訪問
屏東県高樹観光産業協会が訪問交流
台湾チェーンフランチャイズ促進協会南部支部が訪問交流
-
2023
「2023台湾卓越印刷デザイン展」に招待
CH4 TKTV高雄都市チャンネル「私の話を聞いて」テレビ番組で独占インタビュー
台湾人気IPイラスト「ハオシャンラビット&リトルミスチーフ」夏祭りマスコットコスチューム制作
「南台湾観光工場カーニバル」に招待、現地ブースで交流
-
2022
文藻外語大学コミュニケーションアート学科 創造芸術産業修士在職専攻クラスが訪問交流
中山管理教育財団が訪問
義守大学創造商品デザイン学科が仲威文創高雄オフィスを訪問交流
-
2021
仲威文創高雄本社および展示センターを拡張、左営高鉄駅近くに設置
中華民国イメージ研究開発協会第13回第2回総会「形跡南遊ツアー」を開催
-
2020
両岸文化創意産業交流会を開催、テーマは「ビデオ文化創意による産業発展の牽引」
台湾プロジェクトマネジメント協会に招待され、第2回優秀プロジェクトマネージャー賞受賞
高雄市優秀マネージャー協会にて国際ブランドとの協業経験を共有「台湾のソフトパワーに根ざし、国際ブランド力を拡大」
高雄科技大学工業デザイン学科に招待され、「デザイン力&ブランド力」を共有
TVBSニュースに独占インタビュー
デザインインプレッション雑誌に掲載
外交部「ボボ&ボメ」マスコットぬいぐるみ制作
フィリピンKPOP音楽サイト「happee hour」マスコット制作
A.S.Oグループオリジナル親子キャラクター「ボボニ」マスコット制作
世界ベッド株式会社マスコットデザイン・制作
-
2019
週刊王マガジンに特集掲載
桃園高鉄特区支社設立
総経理が中華民国イメージ研究開発協会第13期理事長を務める
第12回海峡文化産業博覧会に参加
「郵政ベビー」ぬいぐるみ40体制作、「郵政安全PK大会」に参加
交通部観光局「オー・ベア」マスコット制作
スウェーデンIKEAマスコットぬいぐるみ制作
AIT(在台米国協会)「アミニウ」マスコットぬいぐるみ制作
-
2018
アリババB2B電子商取引サミットおよびトップ10オンラインショップ決勝に参加
総経理が2018中山社会企業Makerクリエイティブコンテスト決勝審査委員長として招待
ニュージーランドCarrotaniマスコットデザイン・制作
第29回台湾ランタンフェスティバル「嘉一郎」マスコット制作
-
2017
第28回台湾ランタンフェスティバル「キメンジ」マスコット制作
日本アネッサマスコット制作
-
2016
国立高雄大学経営学部との産学連携で「スマートイノベーション&アントレプレナーシップハブと人材育成プロジェクト」を推進
「2016-夢を描き夢を実現-高雄青創博覧会」に参加
台中オフィス移転・拡大営業
日本の著名イラストレーター加藤真治45周年特別展「赤ずきん」マスコット制作
米国デュラセルマスコット制作
-
2015
仲威文化創意展示センター設立
米国バーガーキングマスコット制作
高雄市農業局「高通通」マスコット制作、高雄市マスコットPK大会優勝、日本マスコット大会入選
-
2014
夢時代Dream Mall「OH!偶大進撃-みんなで一緒に」マスコットカーニバルに参加
天暢国際芸術「清宮宝蔵」特別展関連商品開発
-
2013
国立台湾歴史博物館マスコット、フィギュア、着ぐるみ開発制作
LEXUS高雄ゴルフチーム交流専用誌に掲載
-
2012
経済部商業司SIIR「サービス業イノベーション研究開発計画」承認 – ルーウェイ博物館の文創、アニメ、モバイルAPPを組み合わせた革新的観光マーケティング体験モデル計画
-
2011
経済部商業司ASSTD「サービス業イノベーション支援計画」承認 – 「禮尚網来」拡張現実型革新的体感ギフトマーケット
中華民国女性起業マーケティング全国付加価値コンテスト準優勝
雲南クリエイティブフェスティバル文化創意特別賞受賞
第4回廈門国際文化博覧会に参加
-
2010
台北世界貿易国際文具ギフト展およびフィラデルフィア美術館関連商品開発に参加
第3回廈門国際文化博覧会に参加
国立高雄応用科技大学、樹徳科技大学と産学連携アライアンス加盟
高高屏専門研究開発マネージャー賞受賞
-
2009
経済部中小企業処OTOP台湾デザイン大賞イノベーション佳作賞受賞
高雄市優良中小企業受賞
経済部中小企業処、高雄市・高雄県SBIR「地方産業イノベーション研究開発推進計画」承認
-
2008
第4回台湾国際文化創意産業展示会に参加
経済部伝統産業アップグレード支援計画承認
第2回台湾国際文化創意産業展示会に参加
-
2007
第1回台湾国際文化創意産業展示会に参加